LED点滅パターン
ケーブルプラグのオス/メス接続にて電源ON.その後コントローラボタンスイッチを押す毎に順次ロータリー仕様で点灯、点滅パターンが変化(下記全8パターン)
- オール点灯 赤緑青 <白色表示>
- オール点滅 赤緑青 <白色表示>(1秒毎)
- 単色点灯 赤 <赤色表示>
- 単色フラッシュ 赤 <赤色表示>(0.3秒毎)
- 単色点滅 赤 <赤色表示>(1秒毎)
- 単色点滅 緑 <緑色表示>(1秒毎)
- 単色点滅 青 <青色表示>(1秒毎)
- 流れ点滅 <緑と青、青と緑、赤と青の順に2色単位で点滅後にオール白色点滅>(全て1秒毎)
尚電源ONの開始時は前回OFF消灯時を記憶し同様のパターンからとなります。
電源
本体標準装備のリチュウムイオンポリマー蓄電池(LL5000型タイプ)は標準充電(空の状態で6時間)後の単色点滅の選択開始にては連続70時間(約3日間)の駆動が可能です。尚備蓄品としての利用も可能ですが長期間に亘る場合は、蓄電池保護の為満充電状態よりも保管前点検を兼ねて、若干の使用減少状態で40℃以下の環境での保管が良好です。またさらに好ましいのはある程度の充放電の継続です。(以上は一般的なリチウムイオンポリマー蓄電池の有効利用法)より抜粋。
尚付属の充電器AC100V/DC12Vに依る蓄電池への充電開始継続時は(赤ランプ点灯状態、充電完了後は緑色点灯)となります。
また都度利用時の再充電にては短時間で終了することができます。
消費電力料金
1ヶ月30日間で1日8時間使用した場合20円/月に換算いたします。
(但し、1KWh=22.5 円、基本料・燃料調達費は含まない)
サイズ/重量
サイズ:縦325mm×横525mm×厚み50mm
重量 :オールインワンのフル装備携行にて約2.4kg (各種装填消耗品のポリケースを取り外した状態でLL5000型蓄電池のみの携行にては約2.1kg)と軽量になります。
<尚取り外した付属品は別携行のチャック式ケース袋(黄色)に収納ができます>
本体カラー色



※2色共に降雨時対応透明カバー付
本体バック内収納標準消耗品内訳


- リチュウムイオンポリマー蓄電池(LL5000型)
- 蓄電池充電器
- 折畳み式メガホン
- ホイッスル
- メモ用紙ン
- ボールペン
- 携帯用ポリ袋
- 水性マーカー8本(赤・白・黄・緑 太字・中字 各2本)
- 拭き消し用ポケットテッシュ
- 拭き消し用水入れ(スプレー式、スポイト式)
別途携帯用ケース袋(本体吊り下げ固定用マジックバンド収納)
上記収納消耗品はあくまでも災害時等条備品として確保頂き、ご使用の際は都度補充の程願います。
つきましては緊急時以外のご使用時は水性ボードマーカーの時は(水ペットボトル・箱テッシュ・綿布等)を利用、アルコール系ホワイトボードマーカー使用時は(綿布・給水布等)を別にご用意頂と便利です。
保証内容
ボード機器本体、コントローラスイッチは1年間保証付(保証書添付)〔尚保証期間経過後の有料メンテナンス体制完備〕
<リチュウムイオンポリマー蓄電池、雨カバー、本体収納バック含む付属の各グッズは全て消耗品となります。>
メーカー希望小売価格
68,000円(税別) 販売方法等詳細についてはお問い合わせ下さい。